こんにちは、佐藤です。
桜も満開の見頃を迎え、すっかり春になりましたね🌸😊
4月から新生活!という雰囲気ですが、私のブログは少し前の寒かった2月に戻ります😊💦
今回はちょっとそこまで、韓国へ行ってきました✈
韓国は2年ぶり7回目なので、もう慣れっこです✨
と言っても、行くのはいつも明洞界隈ですが。。
旅の目的は韓国料理🍴
辛い物が大好きな私は、韓国料理が大好きなのです😍
今日は私のオススメのご飯屋さんを紹介したいと思います✨
2日目お夜食
東大門、時間は夜中1:00過ぎ。
東大門は21時位からお店がオープンするので、買い物が終わるとこんな時間に。
買い物を済ませると、なんだかお腹が空いてきたのでお夜食へ💓
5時位まで開いてるというタッカルビ店です✨
チェーン店なので、明洞や他の街中でも何度か見にするお店です🍴(5時まで開いてるのは東大門だけ)
タッカルビとは骨なしの鶏肉を甘辛いタレで炒めて食べる料理の事で、お肉も柔らかくてタレの味が病み付きになります😊最後は〆にご飯を入れてポックンパにしてもらいました✨私はコレが大好きです❤チーズまで入れちゃったり⍢⃝♡
3日目朝食
2年前に韓国へ行く時に、韓国の情報通の患者さんに教えて頂いたお店です✨
辛くない味付けのふぐちり鍋がメインメニューで、それが格安で食べれます💓
せりがたくさん入ったこのお鍋、優しい味なので暴食した胃にはとってもgoood👍
〆はご飯を入れてもらいました🍚
なんといっても、私の一番のお気に入りはテーブルに置いてあるイカの塩辛キムチです💓
気付けば1瓶完食でした✨これ目当てで行っているような。。💓
・・・という感じで、食べ続けていた2泊3日✨
もちろん、ご飯の合間にお買い物もたっぷり済ませ、スーツケースは重量オーバーでした⌣̈⃝♡(毎回ですが)
長々とお付き合いありがとうございました❤
このブログを書きながら、またお腹を空かせている佐藤なのでした🐷💓